頑張っているのに痩せない理由を解明

世の中にはダイエット手法がたくさんある。
だからダイエットの本質を理解しておくことはとっても大事。
そうしないと企業広告や友達の噂話の影響を受けて、余計な出費や努力をした挙句に成果が上がらなかったという結果で終わる事が多い。

ダイエットの方程式はとてもシンプル

摂取カロリー > 消費カロリー = 太る

摂取カロリー < 消費カロリー = 痩せる

ちなみに、
摂取カロリーとは食べる量。
消費カロリーとはエネルギーの消費量。

つまり人間の体は、食べる量を減らしてエネルギーの消費量を増やせば痩せる仕組みになっている。
これが本質。

エネルギー消費量の60%に影響する基礎代謝量

1日のエネルギー消費量のうち、70%は基礎代謝によって消費される。

残り30%のうち20%は、身体活動によって消費される。
身体活動とは、運動だけでなく通勤通学に伴う日常行動で消費されるエネルギー全般のこと。
そして最後の10%は、食事を消化・吸収する為に消費される。

つまり、エネルギー消費量の中で最も影響力が大きいのは基礎代謝だということ!

18歳を超えたら誰でも太りやすい体質へと変化していく

年齢別の基礎代謝量の変化グラフを見てください。

年齢による基礎代謝量の変化グラフ

データ出典:厚生労働省 「日本人の基礎代謝基準値」のデータを利用し、http://www.dietmanager.jp/にてグラフ作成。

基礎代謝量は生後から15~17歳まではどんどん高まるけど、その後は下降線をたどる一方。
そして女性の場合は20歳以降、男性の場合は40歳以降になると下降角度が急になる。

つまり、18歳を超えたら「年を追うごとに太りやすい体質へ変化している」という認識を持った方がいい。
これがダイエットを頑張っても、なかなか痩せない理由。

放っておいたら自然と太り出す体質になっていくのだから、意識的に何かしなくてはいけない。
全ての努力をするのが好ましいけど、何か1つだけでも始めてみると良いでしょう。

①食事量を減らして摂取カロリーを制限する
②運動量を上げてエネルギー消費を増やす
③筋肉をつけて基礎代謝量を増やす
④サプリを飲んで基礎代謝量を増やす



ページの先頭へ戻る